中古マンションのおすすめは?築年数やエリア・物件の選び方も解説「イエウール(家を売る)」

み かっ ち どうぶつ の 森
July 31, 2024, 4:41 am

ご自分にぴったりのマンションを選ぶために大切な、6つのポイントをご紹介します。 1. 総戸数 マンションの総戸数の大小は、マンションを選ぶとき、判断の分かれる所です。小規模のマンションであれば、低層住宅であることも多く、人の出入りが少ない、一戸建てが多く並ぶ落ち着いた住宅地にあり静か…などのメリットがあります。ただネックもあり、管理人の勤務時間が短かったり、一住戸当たりの管理費などの負担額が多かったりもします。それに対し、総戸数が100戸を超えるような規模の大きなマンションは、人が多くガヤガヤした雰囲気がありますが、いくつかのメリットがあります。管理人が常駐または勤務時間が長い、一住戸当たりの管理費などの負担額が比較的少ない、エントランスや公園など敷地内の共用施設が充実している、大手企業による分譲・施工であることが多く安心感があるなど…。また総戸数が200戸を超えるマンションになると、棟内にシアタールーム、キッズルーム、ライブラリー、プール、温泉、洗車場など豪華な設備が充実しているマンションも少なくありません。 2. 築年数 マンションの築年月は新しいに越した事はありませんが、立地や広さなど他の条件も満たそうと思えば、多少の妥協は必要かもしれません。また資産価値の観点、購入後の値下がり率のことを考えると、築後10年以上のマンションがオススメです。物件によりますが、築後10年を経過すると価格の下落率が低下するため、売却する際、購入した時点の価格に比較的近い価格で売却できるかもしれません。また築年数を考える上で欠かせないのが、建築基準法です。これまでに何度も改正されており、その都度、耐震性などの基準が変更されています。主な建築基準法の改正には、1971年(昭和46年)に鉄筋コンクリート建築の帯筋の強化、1981年(昭和56年)新耐震基準の導入、などがあります。これらの年代を基準に、選ぶマンションの築年数を考えるのも一つです。ただ、これらの改正以前に建築されたマンションが危険というわけではなく、例えば阪神大震災の揺れに耐えたマンションも多くあります。 3. 中古マンションのおすすめは?築年数やエリア・物件の選び方も解説「イエウール(家を売る)」. 環境・立地(駅までの所要時間) マンションと一戸建てを比較した場合、マンションに住むメリットとして駅の近さ、利便性があげられます。利便性を重視していたからマンションを購入したという方も多くいらっしゃいます。また駅から近い物件は値下がり率が低く、駅の近さは資産価値を決める最も大きな要因の一つでもあります。ただ、実際の住み心地を考えた場合は、バスエリアの方が緑が多かったり、専有面積が広くなる傾向があり、バス停が近くバスの本数も多いマンションの場合は、駅徒歩10分〜15分圏内のマンションよりも生活しやすいということもあります。環境の良さと利便性は、予算のことを考えると相反することが多く、どちらを優先させるかご判断が必要です。 4.

中古マンションの賢い選び方――狙いどころは築10~20年のマンション!? | 仲介手数料無料、割引での不動産の売却・購入はReds(レッズ)

築6年~10年の5年間下落幅は約16%と大きい 築11年~20年の5年間下落幅は約10%と緩やか 築21年~25年の5年間下落幅は約18%と大きい 築26年以降の5年間下落幅は緩やか 売れる築年数の限界は? ブランド立地や駅近など希少性の高い物件、建物の維持管理の良い物件は古くても売れます。逆も然りです。詳しくは こちら をご覧ください。 築50年以上のマンションでも売れる?

中古マンションのおすすめは?築年数やエリア・物件の選び方も解説「イエウール(家を売る)」

2019/03/17 [購入] 中古マンションを選ぶときに気になってくるのが「築年数」。「築年数が古いマンションって大丈夫なの?」「でも新しいマンションは高いし…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?この記事では、築浅マンション・築古マンションそれぞれのメリットとデメリットをご紹介!築20年以上の中古マンションがオススメの理由や、築古マンションでも住宅ローンは組めるの?という疑問にもお答えします。 〇マンションの築浅・築古とは マンションなどの建物について「築浅」「築古」という言葉を聞いたことのある人も多いのではないでしょうか?

不動産はとても属人的な業界と言われているため、中古マンションを購入するにあたってどの不動産会社が良いかは一概には言えません。良い物件が見つかるかどうかは、担当者がどんな人かによっても変わってきます。 昨今の不動産業界では、建築士やホームインスペクター(住宅診断士)資格を持ち不動産売買をしている人の成功が目立ちます。中古マンションを売る際には、実際に現地に赴き、建物の状態がどうなっているかを説明するため、建築の知識が不可欠だからです。 一方、不動産業界の一般的な資格に宅地建物取引士(宅建)がありますが、この資格では建物自体についての知識は一切問われないため、担当者がどれくらい建物自体に詳しいかどうかを聞いてみると良いでしょう。 ポイント5 :良い物件を見つけるには、建物の状態や建築の知識に詳しい担当者に話を聞いてみよう 中古マンションの契約方法 中古マンションの契約は、新築マンションの契約と大きな違いはありませんが、二点確認しておきたいポイントがあります。 値下げ交渉ができる!