育児休業取得者申出書の申請遅れ - 相談の広場 - 総務の森

彼 の 本気 度 心理 テスト
July 31, 2024, 7:19 pm

先日、SNSで「『養育期間標準報酬月額特例申出書』というものがあると聞いたので、会社の人事に聞いてみたら、なんと知らなかった!」という内容の投稿が拡散されていました。この会社では育児休業を終了した際の月額変更届も、担当者が知らなかったことによって過去一度も提出がされていなかったようでして、これまで育休を取った方は損をしていたなんていうこともあったようです。 御社では大丈夫でしょうか? 産前産後休業・育児休業の社会保険手続き書類は、提出して終わりではなく、時期が来たら提出するもの、該当の日が到来する前に提出の必要があるものとさまざま。細かくて大変だと思ったことがある方はいらっしゃいませんか?

  1. 育児休業給付金の申請を忘れちゃった!どうすればいい? | 鳳凰の羽
  2. 御社は大丈夫?育休中に免除されるお金を漏らさないためのツールあります! | 社会労務士法人 人事部サポートSRグループ
  3. 産前産後休業や育児休業のための保険料免除の申出はいつ行いますか? | くらしすと-暮らしをアシストする情報サイト
  4. 遅延理由書の書き方について - 相談の広場 - 総務の森
  5. 育休復帰後に発覚。年金機構に育児休業取得者申請書を出し忘れていたので遅延申立書を提出した話。 - 家でぐだぐだ3人暮らし

育児休業給付金の申請を忘れちゃった!どうすればいい? | 鳳凰の羽

相談の広場 最終更新日:2007年12月11日 16:45 いつもお世話になっております。 今回は 育児休業 取得者申出書の申請について質問させていただきます。 休業期間としては19年11月29日~19年12月9日で 昨日より職場復帰した社員についてですが、 本日申請書を提出したところ、復帰してからの申請は 受け付けられないとのことでした。 これは、 遅延理由書 等を添付しても駄目なのでしょうか? 育休復帰後に発覚。年金機構に育児休業取得者申請書を出し忘れていたので遅延申立書を提出した話。 - 家でぐだぐだ3人暮らし. こんなに早く復帰するとは思わなかったので、焦って申請しましたが受け付けられずよけいに焦っています・・。 たった2日でも、過ぎていれば不可能なのでしょうか。 もし本当に駄目な場合は、会社としては本人に対してどのような対処をすべきでしょうか。 Re: 育児休業取得者申出書の申請遅れ 著者 Maria さん 2007年12月13日 23:12 そもそも 受給資格 と受給要件を満たしていないのではないですか? 受給資格 の1つに、 「 被保険者 が、 育児休業 期間の初日及び末日とする日を明らかにして事業主に申し出を行い、これによって 被保険者 が実際に取得した休業であること。なお、申し出は育児・ 介護休業 法により書面によることとされています。」 というものがありますが、 「こんなに早く復帰するとは思わなかったので」とおっしゃっていましたので、 休業期間の末日が明らかにされていなかった状態なのではないかと予想したのですが、 いかがでしょうか? ( 育児休業 法では、申出に係る子の氏名、生年月日、 労働者 との続柄、休業開始予定日及び休業終了予定日を明らかにして、休業開始予定日の1か月前までに申し出ること、とされています) また、支給要件の1つに、 「支給単位期間に、 育児休業 による全日休業日が20日以上あること。(この全日休業日には日曜日、祝祭日のような事業所の所定労働日以外の日を含みます。)」 とありますので、 休業期間が19年11月29日~19年12月9日では、こちらの支給要件も満たしていないですよね? 以下のサイトがわかりやすいと思いますので、ご覧になってみてください。 【参考】厚生労働省千葉労働局 ちなみに、 受給資格 確認手続きの提出期限は、 「 育児休業開始日 の翌日から起算して10日以内」 となっていますが、 「ただし、支給申請手続きを事業主が代行して行う場合は、初回の支給申請書と同時に提出することができます。( 育児休業開始日 から起算して4ヶ月以内)」 とされています。 したがって、提出期限がすぎているということはないと思いますよ。 ひょっとしたら、1年 育児休暇 したあとに申請しようとしているのと勘違いされたのかもしれません。 1年 育児休暇 したあとだと、明らかに申請期間は大幅に過ぎていますので。 受け付けてもらえなかった理由が 受給資格 や受給要件を満たさないためなのか、 念のため、再度確認されたほうがいいと思います。 受給資格 や受給要件を満たしていないために受付されなかったのでしたら、 会社側に責任はないわけですから、会社として補償などを行う義務もないですし、 本人には 受給資格 がなく受給要件も満たしていないという旨を伝えるだけでいいかと思います。 Maria様、ご回答ありがとうございます!

御社は大丈夫?育休中に免除されるお金を漏らさないためのツールあります! | 社会労務士法人 人事部サポートSrグループ

【連載③】子どもを産めば42万円がもらえる!出産育児一時金の手続き方法とは? 【連載④】忘れるともらえない! ?産まれたらすぐに手続きしておきたい児童手当 【連載⑤】仕事復帰するママは安心!最大で給与3分の2が保証される育児休業給付金

産前産後休業や育児休業のための保険料免除の申出はいつ行いますか? | くらしすと-暮らしをアシストする情報サイト

零細企業では産休&育休届に2か月ごとの給付金の手続きは全部自分で行う必要があります。産休直前まで通常業務をしながら書類の準備はハードでした。産後のボロボロの状態で給付金手続きも拷問でしたよ。 話を戻しますが、後日会社に納入告知書不発行通知書が届きました。 本来育休で免除になるから払わなくてよかった保険料を払っていたので今後の保険料から差引しますという内訳書です。 申し訳ない・・・こんな無駄な仕事をさせてしまい本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいになりました。 今後に生かしたいと思います。

遅延理由書の書き方について - 相談の広場 - 総務の森

Q:育児休業等終了時改定( 「育児休業等終了時報酬月額変更」 の提出)は、育児休業後の3ヶ月間の給料支払い基礎日数が、3ヶ月間全部17日以上でなければ、認められませんか? A:いいえ、通常の随時改定( 「報酬月額変更届」 )とは違って、育児休業等終了日の翌日が属する月以後の3ヶ月間にもらった給料で、給料の支払い基礎日数が17日未満の月は除いて計算します。 固定的賃金(基本給・通勤手当・役職手当・家族手当等)の変動が無くてもOKです. 要するに、以下の2つの条件をクリアーすれば、育児休業等終了時改定の対象になります。 ・給料の変動(通常は減額)があった。 ・給料支払いの基礎日数が17日以上の月が1ヶ月でもあった。

育休復帰後に発覚。年金機構に育児休業取得者申請書を出し忘れていたので遅延申立書を提出した話。 - 家でぐだぐだ3人暮らし

延長欄」 に必要事項を記載します。 書類を提出すると確認通知書(健康保険・厚生年金保険育児休業取得者確認通知書)が届くので、期間の変更ができたか確認します。 育児休業の終了日が予定より早くなったときは、「健康保険・厚生年金保険 育児休業等取得者申出書(新規・延長)/終了届」を作成し直し、再手続きを行う 申請していた育児休業の終了日よりも前に復職が決まった場合は、「健康保険・厚生年金保険 育児休業等取得者申出書(新規・延長)/終了届」の「共通記載欄(新規申出)」と 「B. 終了欄」 に必要事項を記載します。 書類をを提出すると確認通知書(健康保険・厚生年金保険育児休業取得者確認通知書)が届くので、期間の変更ができたか確認します。 よくある質問 Q:手続きは、いつまでに行う必要がありますか? 従業員が育児休業を取得している間に行います。 社会保険料免除の手続きが漏れると、育児休業期間中も社会保険料の支払いが発生するため、 育児休業に入ったらすぐに 手続されることをおすすめします。 Q:育児休業中も5割の給与を支給しています。給与を支給しているときは社会保険料は免除されないのでしょうか? 免除されます。 育児休業中に、従業員へ給与を支給している・していないに関わらず、所定の手続きを行えば育児休業中の社会保険料は免除されます。毎月発生する社会保険料だけではなく、育児休業中の社会保険料免除期間に支払われた賞与にかかる社会保険料も免除になります。ただし、育児休業中の 雇用保険料は免除されません ので、給与・賞与を支払ったら、雇用保険料の控除を忘れないようにしましょう。 また、育児休業中の社会保険料免除に関しては、ハローワークで手続きし支給される「育児休業給付金」とは取扱いが異なります。育児休業中に短時間勤務した従業員に給与支払いをすると、育児休業給付金が支給されないときもあるので注意してください。 Q:役員が育児休業を取得しても社会保険料は免除できますか? 免除できません。 育児休業は法律上、 従業員のみ適用 される制度です。そのため、役員の方が育児休業を取得しても社会保険料の免除の対象にはなりません。ただし、役員でも産前産後休業中の社会保険料は免除可能です。 Q:男性が育児休業を取得しても、社会保険料は免除されますか? 御社は大丈夫?育休中に免除されるお金を漏らさないためのツールあります! | 社会労務士法人 人事部サポートSRグループ. 男性、女性問わず、企業で社会保険に加入している従業員であれば育児休業の社会保険料の免除対象になります。 Q:育児休業に入って6か月経っています。社会保険料の免除の手続きを遡って行いました。払いすぎている社会保険料は、返還してもらえますか?

こんにちは、日々育児に奮闘中のまゆりです。 「妊娠・出産の時にやっておくべき手続きともらえるお金」シリーズの第6弾です。 前回までで 「傷病手当金」 と 「出産手当金」 、 「出産育児一時金」 、 「児童手当」 、そして 「育児休業給付金」 ついてご紹介しました。 今回は 「社会保険料の免除手続き」 についてご紹介します。 ▼目次 社会保険料って? 社会保険料は産休・育休中は免除されるって知ってましたか? 手続き方法は? 申請時期は? 申請方法は? 必要な添付書類は? 申請してなかったけど免除されたはず!もう遅い?