長野 県 東御 市 自然

天国 の 空 へ ネタバレ
July 31, 2024, 9:21 am

自然 長野県は、日本の屋根と呼ばれ、周囲を標高3, 000m級の高山に囲まれ、その山あいを縫って流れる天竜川、木曽川は太平洋に、千曲川、犀川が合流して北に流れる信濃川は日本海に注いでいます。県歌「信濃の国」の歌詞にも歌われているとおり、豊かな自然が長野県の大きな特徴です。 面積 全国4位 東西約120km、南北約212km 日本百名山の数 全国1位 長野県観光部山岳高原観光課調べ 3, 000m峰の数 全国1位 山の標高 全国 3位 1位 富士山(3, 776m)、2位 北岳(3, 193m)、3位 奥穂高岳(3, 190m)、間ノ岳(3, 190m) 国土交通省国土地理院「日本の主な山岳標高」 林野面積 全国3位 長野県の面積の約8割 2015年 農林業センサス(農林水産省) 森林セラピー認定箇所 全国 1位 特定非営利活動法人 森林セラピーソサエティ調べ(令和元年) 自然公園の面積 全国3位 東京都(799㎢)、全国平均(1, 189㎢) 環境省自然環境局国立公園課資料(令和2年3月末) 市町村の標高 川上村役場(1, 185m)、南牧村役場(1, 039m)、原村役場(1, 012m) 令和元年版ながの県勢要覧 河川延長 全国2位 1位 北海道(15453. 7km) 河川データブック2020(国土交通省) 長野県の標高 長野県は、3, 000m級の山々に囲まれているばかりではなく、県全域の標高が高いことでも知られています。主要都市の市役所の標高をみると、長野市362m、松本市592m、上田市456m、飯田市499m、諏訪市761m、伊那市632m、大町市726m(令和元年版ながの県勢要覧による)となっています。ちなみに、日本一高い建造物・東京スカイツリーが634mですので、長野県の標高の高さが伺えます。 県内で最も高い場所にある役所・役場は、南佐久郡の川上村役場(1, 185m)で、最も低いのは下水内郡栄村役場(286m)となっています。 さらに、日本最高所のJRの駅は、海抜1, 346mの小海線野辺山駅(南牧村)(JR東日本調べ)。また信州まつもと空港は標高657. 5mで、日本で一番空に近い空港です(松本空港利活用・国際化推進室調べ)。

  1. 東御市(とうみし)|住民登録・戸籍・証明・マイナンバー|人と自然が織りなす しあわせ交流都市 とうみ

東御市(とうみし)|住民登録・戸籍・証明・マイナンバー|人と自然が織りなす しあわせ交流都市 とうみ

湯の丸自然学習センター ユノマルシゼンガクシュウセンター 当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。 センター施設 長野県 | 東御市 100インチスクリーンとモニターTVで湯の丸の四季や動植物の映像が見れ、湯の丸一帯のジオラマもあります。 基本情報 所在地 長野県東御市湯の丸高原 問合せ先 TEL 0268-62-4333 FAX 0268-62-4333 営業期間 営業 4月下旬〜11月上旬 9:00〜16:00 休業 水曜日 7月・8月は無休 アクセス ・東部湯の丸ICから車で20分 ・小諸ICから車で25分 ・しなの鉄道線田中駅からタクシーで30分 ・しなの鉄道線滋野駅からタクシーで25分 料金 ・入場料0円 その他 駐車場 普通車150台 大型車50台 周辺のスポット情報

皆さまこんにちは。 キグミノイエ広報スタッフでお馴染みの七瀬です。 長野県の良いところは、水がきれいなところ。 そして! 水がきれいな川辺にはホタルが集まります。 長野県では、辰野町の 「信州辰野ほたる祭り」 が有名ですね。 毎年、一万匹以上のホタルが飛び、 その光景はお伽噺の世界に迷い込んだかのように、とても幻想的です。 昨年は新型コロナウイルス感染症のため、ほたる祭りが中止されましたが、 今年は辰野町民・町内在勤者・町内在学者限定にて開催される模様です。 辰野町に住んでいないのでいけませんね…。 オンラインでは見られるようですが、実際にみてみたい気持ちも… ということで、今回は! 長野県東御市民向け!近場でホタルが観賞できるスポット をご紹介します。 東御市でほたるを見るなら! 東御市和大川の 「大川ほたるの里」 で開催される 「大川ほたる祭り」 が市民のあいだでは有名です。 東御市にお住まいの方なら、行ったこともあるかもしれません。 大川ほたるの里は駐車場もあり、市街地から10分程度で行けるので、 お出かけの際にすこし足を伸ばしてみてもいいかもしれません。 「大川ほたるの里」 場所 : 長野県東御市和大川 概要 : 民家の近くでホタル観賞できる希少地。「大川ほたるの里」の幟を立てています。「ほたる祭り」期間中は数千匹のホタルが飛び交います。 地域やその年の気候にによって、ほたるが観察できる時期が異なりますが、 東御市の大川は、6月下旬から7月頭ちょうどピークを迎えることが多い ようです。 毎年1000匹ほど のほたるがみられるようですね。 キグミノイエからも近いので、実際に行ってみました! この看板が目印ですね。 ほたるはこの看板の向かいの川にいるようです。 ちょうどいい時間帯(19時〜21時くらい)に行くと、 管理者の方がテントにいますので、ほたるがよく見られる場所を教えてもらえます^^ (ほたるまつりは開催されているようですが、ウイルス感染症対策のため、大々的には宣伝していないようです。) せっかくなので、お散歩でも。 しばらく彷徨うとせせらぎの音が聞こえてきました。 澄み切った青空と、せせらぎに溶ける木漏れ日が夏を感じさせました。 BGMにはsummerが流れてきそうです。 いい感じの田舎感です^^ ほたるを見るとき気をつけたいこと! ・ほたるを見るなら19時〜21時が絶好のチャンス ・雨上がりはNG!雨除けで隠れているため飛んでいません。 ・懐中電灯やスマホ画面の灯りには気をつけて、静かに観察しましょう!