友道厩舎オフィシャルブログ — 新型コロナウイルス感染症の時代の花粉症診療 | 一般財団法人奥田記念花粉症学等学術顕彰財団

文化 屋 洋食 店 ミッドランド
July 31, 2024, 12:24 am

馬名:ビスタストリカ 生年月日:2016/1/17[牝馬] 父:ルーラーシップ 母:イストワール 馬主:伊橋 寿夫様 牧場:社台コーポレーション白老ファーム 様 戦績:13戦1勝 [1-1-0-11]*2020/11/30時点 ちょっとビビりさんな面があるようですが、元一口のお馬さんだけあって、人懐っこい感じです(^^) 何回か別のタイミングで撮っているんですけど、全部ほぼ同じ角度の写真になります。 さては「一番可愛く見える角度」を知っているのかも? 先ずは、怪我無く、病気無く、無事に南関で再デビューできますように! ビタミンSお兄ちゃんの新着記事|アメーバブログ(アメブロ). ビスタさん頑張りましょう! 可愛い子がぞくぞくと・・・ 15:00 先日、長年我が厩舎を支えてくれた功労馬2頭が厩舎を卒業しましたが、去るモノあれば、来るモノあり。 新しく青鹿毛ちゃんが仲間入りしました(^^)しかもまだ2歳のピッチピチギャル。 ではさっそく、いつもの!新馬ちゃーーーん!かもーーーん! 馬名:ジェイケイリオン 生年月日:2018/5/11[牝馬] 父:リオンディーズ 母:ジョルジーナ 馬主:紙谷 洋一様 牧場:村上欽哉様 戦績:3戦0勝 [0-0-0-3]*2020/11/30時点 2歳なのに実はすでにお隣の大井競馬場で3戦走っている競馬経験馬。 心機一転頑張ってほしいですね(^^) 怪我無く、事故無く、病気無く、先ずは一勝! | 1/86 pages | >>

  1. ビタミンSお兄ちゃんの新着記事|アメーバブログ(アメブロ)
  2. 社台グループオーナーズ | 馬主にゅーす
  3. 『論語』と孔子の生涯
  4. つるの剛士 公式ブログ Powered by LINE
  5. 友道康夫|友道調教師|友道厩舎 に関するつぶやき | POG-INFO (ツイート、匿名掲示板書き込み)
  6. アレルギー性鼻炎 花粉症 違い
  7. アレルギー性鼻炎 花粉症 何科
  8. アレルギー性鼻炎 花粉症 ザイザル
  9. アレルギー性鼻炎 花粉症 併発

ビタミンSお兄ちゃんの新着記事|アメーバブログ(アメブロ)

[ 2020年11月6日 05:30] 厩舎周りで運動するヒストリーメイカー Photo By 提供写真 【東西ドキュメント・栗東=5日】100億円超えの売り上げを記録したJBCデー。全レースに参戦し、大敗喫したオサムだが、負けた金額分、感動をもらったレースもあった。中でもレディスクラシックのファッショニスタには感涙。見事"三度目の正直"を果たした。殊勲の騎乗は17年1月以来、久々に手綱を取った北村友。叩き合いで彼女の持ち味"譲らない勝負根性"を余すことなく引き出した。 その巧手がみやこSでヒストリーメイカーに起用される。惜敗脱出の起爆剤にならないか?坂路の最終追いが意図的だった。テンから飛ばし4F51秒2の好時計。気合を注入した北村友は「年齢を感じさせない、凄くフレッシュな動きでした」とニヤリ。 実はこの馬にも騎乗したことがある。17年9月の小倉未勝利戦。以来、実に3年2カ月ぶりのコンビ。勝てば今年開業した新谷厩舎にはうれしい初重賞となる。"新しい歴史を築く者"を導く北村友が厩舎のエポックメーカーに。10頭立てと少頭数だが、鞍上の駆け引きも含め、見応えある、みやこSになりそうだ。 続きを表示 みやこS 2020年11月6日のニュース

社台グループオーナーズ | 馬主にゅーす

一口馬主 社台グループの2021年度の枕が届く 募集カタログとして利用できるかを検証 6月8日、宅配ボックスに枕が届いてました。 募集カタログにできるか今回も検証してみます。 2021/06/08 0 一口馬主 サンデーサラブレッドクラブ 社台サラブレッドクラブ G1サラブレッドクラブ 社台グループオーナーズ 社台グループ 2021年度募集馬リストが発表される 5月14日、社台グループの各クラブ、2021年度募集馬の価格・入厩先が発表されました。 2021/05/14 一口馬主 サンデーサラブレッドクラブ 社台サラブレッドクラブ G1サラブレッドクラブ 社台グループオーナーズ 募集馬 個人馬主 2021年度 社台グループ 1歳募集予定馬を発表 4月15日、予定通り社台グループ提供牧場別1歳予定馬リストが発表されました。 ドラクエやりながら更新してます。 2021/04/15 4 スポンサーリンク 2021年度台グループの募集予定馬リストは今週発表? 早ければ今週には社台グループの募集予定馬リストが発表されるのではないでしょうか。 私のスケジュールをお知らせしておきます。 2021/04/05 2 社台グループの春季・牧場見学ツアーは2021年も中止 3月15日、社台グループの2021年度春季・牧場見学ツアーは昨年に続き、今年も中止が発表されました。 残念。 2021/03/16 2月13日に発生した地震の影響 ノーザンファーム天栄・山元トレーニングセンター みなさん地震は大丈夫だったでしょうか。 2021/02/14 一口馬主 キャロットクラブ シルクホースクラブ サンデーサラブレッドクラブ 社台サラブレッドクラブ G1サラブレッドクラブ 東京サラブレッドクラブ 社台グループオーナーズ 社台グループオーナーズ 地方競馬の馬主になろう! その31 馬名とアンケート 久々の地方競馬の馬主になる連載。 あと数か月したら、地方競馬でもう2歳戦のスタートです、早いな~。 2021/01/28 社台グループオーナーズ 地方競馬 地方競馬の馬主になろう!

『論語』と孔子の生涯

【東京芝2400m 厩舎別成績 勝率上位5傑】 石坂(栗) 25. 0% 友道(栗) 21. 4% 萩原(美) 19. 4% 角居(栗) 19. 1% 秋山(美) 16. 1% 谷原(美) 16. 1% 【東京芝2400m 厩舎別成績 複勝率上位5傑】 友道(栗) 42. 9% 萩原(美) 41. 9% 角居(栗) 41. 2% 松田国(栗) 39. 5% 古賀慎(美) 39. 1% (データは2000年以降、出走機会25回以上) マカヒキに続き 2頭目のダービー馬を出した友道厩舎 東京芝2400m全体の厩舎成績で見ても 勝率、複勝率ともにかなり良い実績です ジャパンカップのシュヴァルグランも 東京芝2400mでしたしね 厩舎の調教方針と コースの特徴が合っているということだと思います 今後も注目です

つるの剛士 公式ブログ Powered By Line

2021年謹賀新年 2021. 01. 01 Friday 00:00 明けましておめでとうございます。 本年も我が厩舎をよろしくお願いしますm(_ _)m 新しい写真が無かったので、昔の写真を引っ張りだしてみました。 全て卒業してしまいましたが、どの写真がどの子だかは案外わかるもんですね(^^) 大きな怪我無く、病気無く、無事に一年が過ごせますように(-人ー) JUGEMテーマ: 馬 #おうちで競馬 川崎競馬を楽しみましょう 2020. 05. 10 Sunday 15:00 無観客競馬が続いております。 少しでも皆様に競馬を楽しんでいただこうと、川崎競馬では「#おうちで競馬」を楽しめるイベントを考えました。 川崎競馬では、競馬場来場者を対象に「勝ち馬当てクイズ」なるイベントを行っておりましたが、無観客が続き皆様の来場が困難なため、この度「ネットで勝ち馬当てクイズを行います。パソコン、携帯などネット環境がある方ならばどなたでもお楽しみいただけますので、本来馬券の購入が出来ないお子様でも参加可能です。 ご家族で競馬を予想しておうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか? 詳しくはこちらをご覧ください(^^) 来場は出来ませんが、ネットで疑似競馬を楽しんでください。 無観客競馬実施中です 2020. 04. 01 Wednesday 15:30 2月末のウィンズ開催から川崎競馬場は一般のお客様の入場中止、川崎競馬本場開催は無観客競馬を実施しております。 3月のエンプレス杯開催と続けて、4月のクラウンカップの開催も無観客での実施を予定しております。 お客様のいないスタンドは馬の蹄音と鞭や騎手の声がいつもよりもよく聞こえます。 歓声や拍手にわく活気あふれる川崎競馬が一日でも早く戻ってきますように、今は我慢です。 お客様に「お帰りなさい」を言えるように、川崎競馬も頑張ります。 令和2年初!正月川崎競馬始まります 2019. 12. 31 Tuesday 13:00 令和2年関東地区では一番早く競馬が行われるのが、川崎競馬です(^^) お時間ありましたら、1月1日からお馬さんに会いに来てください。 1/3の報知オールスターカップにはスペシャルトークショーとして、イメージキャラクターの稲村亜美ちゃんと松平健さんがいらっしゃいます。 また、1/1~1/4まで毎日ミニチュアホースが内馬場に登場、1/2・1/3は北海道からサラブレッドの約2倍体重があるばん馬ちゃんが来場、1/3は走路で流鏑馬が行われます。大中小さまざまなお馬さんが集う川崎競馬場です。 詳しくはこちら→ 正月に出回る長ニンジンを食べて ファイト― いっちゃーーーく!

友道康夫|友道調教師|友道厩舎 に関するつぶやき | Pog-Info (ツイート、匿名掲示板書き込み)

ここでは、 イグナシオ(馬主 (有) サンデーレーシング様)の、 とある日の様子をご覧頂きましょう このブログの人気記事 最新の画像 [ もっと見る ] 「 所属馬 」カテゴリの最新記事

7月11日12時半公演の生中継分につき、すっかり遅くなりました。 柴山歩。気合すごい! 後半、音楽に軽やかに乗れていてとてもよかった。 三宅星南。曲は『白鳥の湖』。終盤の王子の闘いぶり、よかった! そしてラストには白鳥が見えた! Kバレエカンパニー時代に『白鳥の湖』のジークフリードとロットバルト両方の役を踊った経験がある宮尾俊太郎が、今年NHK BSプレミアムで放送されたドラマ『カンパニー~逆転のスワン~』でロットバルトを踊っていたのを興味深く思い出し。 吉田陽菜。演技にキレあり! 闘志を感じた。 三浦佳生。曲はヴィヴァルディ『四季』より「冬」。生まれる前から定まっていたのかもしれない、そんな、己に与えられた運命を生ある限り果敢に生きんとする生命の不可思議を感じた。一緒に観ていた夫が、「どうしてこんなにも、…俺はこう生きればよかった…みたいな、人生の悔恨を感じさせる演技ができるのか。16歳じゃなくて実は36歳、いや、46歳なんじゃないか」と申しており。 松生理乃。細やかなところまで気を配ってていねいに演技しようとしている姿勢◎。 本田ルーカス剛史。だいぶブルースがしっくりしてきた!&哀愁も少し感じた。 横井ゆは菜でクイーン・メドレー。パワーをぐっとこめた力強い二の腕が好き。「ウィ・ウィル・ロック・ユー」の"ドンドンチャ"は、長年の宝塚観劇で磨いた手拍子でいつかぜひ生で盛大に煽りたい! 「伝説のチャンピオン」では嗚咽しそうに…。魂のシャウト! 今の状況、みんな、その年齢&置かれた状況なりにつらいと思う…。もちろん、あひるも。でも、一緒に乗り越えよう! この経験が自分を磨いてくれると信じて。つらいとき、私は心の中の横井ゆは菜おもしろアルバム(2019年の全日本のフリーとか)を思い出して頑張る! 友野一希。曲は『ニュー・シネマ・パラダイス』より。心にしみじみしみわたる深い愛。少年は大人になった。 樋口新葉。振付のディテールまでがキレとしなやかさをもって表現されていて、観る者を熱狂の渦に巻き込む、鳥肌ものの素晴らしい演技! 樋口新葉がゾーンに入ると、こんな感じなのかなと…。会場の方々、画面越しに観ているこちらの分までスタンディング・オベーションしてくれてありがとう! 神宮アイスメッセンジャーズ。凄まじい気迫で揃えてきた! 現地で観ると、自分がどこにフォーカスするかによって、見えてくるもの、迫力がまた違うんだろうな…と。 河辺愛菜。曲はヴィヴァルディ『四季』より「冬」。心地よいスピード感の、流れるような演技!

「眠くならない薬」の選び方、知ってますか? 日本人の4人に1人が罹患している花粉症。今回はそんな花粉症との付き合い方を改めてお伝えしていきます(写真:GrandJete/PIXTA) 花粉症は、現在日本人の4人に1人が罹患(りかん)している国民病のひとつです。この時期は少し買い物に出かけただけで1日中涙や鼻水が止まらない、またはずっと鼻や目がかゆく仕事に集中できずに、つらい思いをされている方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな花粉症との付き合い方を改めてお伝えできればと思っています。 花粉症の原因・症状は? アレルギー性鼻炎 花粉症 ザイザル. 花粉症はアレルギー性鼻炎のひとつであり、スギなら春、ブタクサなら秋と発症の季節が限定されるため、ダニ・ハウスダストなど通年性のものと比較して「季節性アレルギー性鼻炎」と呼ばれます。 原因は親のアレルギー体質を受け継ぐことや長期間にわたって花粉を吸い込むこと、つまり遺伝と環境の両方が関わっていると言われていますが、まだ解明はされていません。 症状はくしゃみ、鼻詰まり、鼻水に加え、目や鼻のかゆみが特徴的です。症状が重いと頭痛や不眠のほか、耳や喉のかゆみを引き起こす場合もあります。くしゃみや鼻水は風邪の症状とも似ていますが、風邪では粘り気のある黄色・黄緑がかった鼻水が、花粉症ではサラサラした透明で水のような鼻水が出ることが区別のポイントです。 これらの症状は、吸い込んだ花粉を異物(=抗原)と認識した体内の免疫が過剰に反応し、アレルギー誘発物質が体内に放出された結果として起こります。従って、花粉症の治療には、身体にとっての異物である花粉と接する時間を極力短くすること、または薬などで体内の免疫を落ち着かせることが重要となります。 花粉症であれば花粉と接する機会を避ける、というのはごく当たり前のようですが、これは「抗原回避」と呼ばれ、さまざまなアレルギー性疾患の治療に用いられる用語です。

アレルギー性鼻炎 花粉症 違い

01mm以下の粉状になったダニの死骸や糞が空気中に舞い上がりやすく、吸い込むことで 鼻炎 や 結膜炎 、皮膚の炎症、喘息などのアレルギー症状を引き起こす原因となります。 対策として、アレルゲンであるダニを除去して清潔に保つことが挙げられます。定期的な換気や、カーペットの掃除機掛け、フローリングや家具などの拭き掃除、寝具やカーテンの洗濯・天日干しなどを徹底することで、手軽にダニ対策を行なえます。 花粉症とダニアレルギーは併発することもあり、自己診断は難しい場合が多いので、市販薬での改善がみられない場合はアレルゲン検査を検討しましょう。 コロナ禍の今気を付けたい! 花粉症対策 新型コロナウイルス感染症 の流行が続く今、花粉症のケアや日ごろの体調管理にも例年以上の注意が必要です。厚生労働省が発表した「新型コロナウイルス感染症診療の手引き(第2.

アレルギー性鼻炎 花粉症 何科

時事メディカル PRTIMES 花粉症の人のコロナワクチン接種の注意点とは?難治性副鼻腔炎などの鼻の悩みをウェブや動画でサポート! 美容・健康 ネットサービス・アプリ NPO花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会 NPO「花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会」はホームページをリニューアルし、新たに動画サービスをスタートしました!

アレルギー性鼻炎 花粉症 ザイザル

アレルギー 2020. 08. 25 どんな病気? アレルギー性鼻炎 花粉症 併発. アレルギー性鼻炎とは、くしゃみ、鼻水、鼻づまりを繰り返す病気です。結膜炎の合併が多く見られます。 アレルギー性結膜炎とは、目のかゆみ、充血、涙がでる病気です。 季節性のアレルギー性鼻炎や結膜炎は、多くは花粉症であることが多いです。 通年性のアレルギー性鼻炎や結膜炎は、ハウスダストやカビ、動物が原因であることが多いです。 治療は? 内服(抗アレルギー剤とステロイド)と点眼液(抗アレルギー剤とステロイド)と点鼻液(抗アレルギー剤とステロイド)を、症状と重症度に合わせて組み合わせて使用します。杉が原因である場合は、減感作療法の適用になります。 最近は今までの皮下注射の減感作療法に加えて舌下免疫療法が出来る様になりました。適応する患者さんかどうかは皮内テストやアレルギー検査などにより総合的に判断する必要があります。 * 世間で最近スギ花粉の治療に注射を季節に数回することにより治療している病院がありますが、全身の副作用(顔面のむくみ、白内障、高血圧、糖尿病、皮膚線条、不正性器出血など)があるので、おすすめできません。 花粉症でお悩みの方も多いと思いますが、症状に合わせて的確な治療をすることによって、多くの花粉症患者さんが副作用もなく、症状がほとんど出現せずに花粉の季節を過ごせることがわかっています。 眠くならない薬もありますが効果は弱いです。 花粉が飛ぶ2週間ほど前より投与を始める治療法が効果が高いので、早めの受診をおすすめします。 花粉症もアレルギーなので、原因物質を特定し、薬や他の物質に対してのアレルギーがあるかどうか診断し、その程度によっての適切な治療方法を判断することが大切です。アレルギー専門医の経験を生かして適切な治療を選択します。

アレルギー性鼻炎 花粉症 併発

8%から49. 2%へと増加。(*1) 鼻づまりが慢性化する副鼻腔炎、いわゆる" ちくのう症 "も増え、最近ではふつうに治療しても中々治らない 難治性副鼻腔炎 にかかる大人も目立ちます。 この春は、新型コロナ感染症が収束しない中でスギやヒノキの花粉シーズンを迎え、花粉症の人は自身や周囲へのコロナ感染リスクが高いため、例年以上に徹底した対策が求められました。 また、日本でも始まったコロナワクチン接種にあたっては、 重篤なアレルギー反応であるアナフィラキシーや、抗ヒスタミン薬やアレルゲン免疫療法薬などの服用可否を心配する声 も聞かれます。 NPOはホームページをリニューアル、動画サービスを開始 このような社会の変化に対応するため、NPOは2021年4月7日から ホームページをリニューアルし、新たな活動として一般向けの動画サービスを開始 いたしました。 ▶ ホームページ : ▶ 花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会チャンネル : 配信している動画の例をご紹介します。 花粉症の人のコロナワクチン接種の注意点とは? 大久保公裕理事長が、 花粉症患者がコロナワクチンを接種する際の注意点 についてやさしく解説します。 ー花粉症患者のコロナワクチン副反応で多いことは? ー花粉症の飲み薬や舌下免疫療法の薬は、ワクチン接種当日に服用してもOK? ちくのう症とは違う病気!? 難治性副鼻腔炎とは? 松根彰志NPO副理事長が、最近増えている 難治性副鼻腔炎 についてわかりやすく解説します。 ー難治性副鼻腔炎はちくのう症とは別の病気? 意外と知らない「花粉症」の原因と最新対策 | 医師が伝える「生きやすさのコツ」 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース. ー治療法は?保険は適用される? (*1)2020年版鼻アレルギー診療ガイドラインより引用 ●大久保公裕プロフィール 日本医科大学大学院医学研究科 頭頸部感覚器科学分野 教授 免疫アレルギー性疾患を専門に研究し、花粉症治療において日本を代表する医師。国や企業と共同でアレルギー性鼻炎の新しい免疫療法の開発を積極的に進めている。スギ花粉症の舌下免疫療法やゾレア治療法の開発では大規模臨床試験の責任者として治療法確立に大きく貢献した。 ●松根彰志プロフィール 日本医科大学医学部 耳鼻咽喉科学 教授 アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎の研究をし、慢性的副鼻腔炎の外科手術を得意とする医師。日本医科大学武蔵小杉病院耳鼻咽喉科部長も務める。 企業プレスリリース詳細へ PR TIMESトップへ (2021/04/28 10:30) データ提供 本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ( )までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。 関連記事(PRTIMES) PRTIMES記事一覧へ トピックス一覧へ

医師会や幼児教育の専門家が皆さんのお悩みに答えました。 お悩みの内容 昨年花粉症と診断された息子が、最近になって春に限らずくしゃみ・鼻水が止まらなくなってきました。病院でアレルギー性鼻炎かもしれないと言われたのですが、花粉症とアレルギー性鼻炎の違いって何ですか? 専門家による回答 ●アレルギー性鼻炎とは? 花粉症やダニにご注意! 秋のアレルギー症状と対策 | 済生会. くしゃみ・鼻水・鼻づまりなどの症状を引き起こすアレルギー性の鼻の病気です。 喘息やアトピー性皮膚炎などアレルギー素因のある人に起こりやすいと言われています。 アレルギー性鼻炎は、一年中症状のある通年性アレルギーと、ある時期だけ症状のある季節性アレルギーに分けられます。その季節性アレルギーの代表格がスギ花粉症なのです。 ●アレルギー性鼻炎を起こす原因(抗原といいます)は? 通年性アレルギーの抗原としては室内塵(ハウスダスト)、ダニ、ゴキブリ、ペットの毛、フケなどがあります。季節性アレルギーの抗原には花粉(花粉症)があり、そのほかカビなどもアレルギー性鼻炎を起こします。 ●花粉症は春のスギ花粉症が有名ですが? 花粉症はスギ花粉症だけではありません。①春から初夏の花粉症(木の花粉症:ハンノキ(2月~4月)、スギ(2月~3月)、ヒノキ(4月~5月)、②夏の花粉症(イネ科の花粉症:カモガヤ(5月~7月)、オオアワガエリ(5月~7月)、③秋の花粉症(キク科・クワ科の雑草:ブタクサ(8月~10月)、ヨモギ(8月~10月)カナムグラ(8月下旬~10月)セイタカワダチソウ(10月~11月)などがあります。 ●どのようにしてアレルギー性鼻炎の診断はされるのですか? くしゃみ・鼻水・鼻つまりなどの症状と鼻の中の様子、鼻汁好酸球検査(鼻水の中に、好酸球というアレルギーの細胞がみられるか)、皮内テスト(抗原を皮内に反応させ、抗体ができているか調べる)、血清特異的抗体検査(抗体ができているかを採血して調べる)、誘発試験(抗原と思われる物質を鼻に入れてくしゃみ・鼻水などの発作が起こるかどうかを調べる)などを行って診断します。 ●アレルギー性鼻炎はどのようにして治療するのですか? 多くの場合、抗アレルギー薬を内服することで治療します。特に花粉症の場合には花粉の飛散する2週間程度前から内服していると症状が軽くなると考えられています。加えて副作用の少ない点鼻ステロイド薬を併用することもあります。その他特異的免疫療法、レーザー手術などの手術治療などがありますが、詳しくはかかりつけ医にご相談ください。 ●日常生活で気を付けることは?

花粉症の症状が出ているときに、手軽に対処できるのが市販薬です。この時期はドラッグストアの店頭に、花粉症用の薬がたくさん並びますが、どのようなことに注意して選べばいいのでしょうか? 「花粉症の治療薬として、くしゃみや鼻づまりに効果のある第1世代抗ヒスタミン薬は眠気や頭痛などの副作用が出やすいので、飲むタイミングには注意が必要です。鼻づまりに効果的な点鼻薬の一種である血管収縮薬は、スプレーした直後は心地よいのですが、後に鼻づまりを悪化させてしまう場合があります。市販薬は複数の薬効成分が配合されており、年齢や体重、体質の違いなどを考慮できないこともあり、病院で処方される薬よりも効果効能が少ないといえます。また、気管支喘息などの持病や、妊娠・授乳中の方は使用できないものもあるので、用法用量を守り、適切な期間服用するようにしてください。子どもに市販薬を飲ませる場合は、小児用が望ましいです。市販薬が効かない、または副作用の不安があるときは、受診して処方された薬を服用しましょう」 花粉症の重症度レベルで 治療薬が変わるわけではない 花粉症の重症度によって、飲むべき薬の種類は変わるのでしょうか? 「必要な治療薬の量や服用期間は変わりますが、花粉症を引き起こしている要因は同じなので、処方薬も基本的には変わりません。 花粉症を起こす化学物質には大きく分けてヒスタミンとロイコトリエンの2つがあります。ヒスタミンは、鼻の粘膜にある知覚神経を刺激し、くしゃみや鼻水を起こしたり、目のかゆみを引き起こしたりします。 それらを防ぐ薬が抗ヒスタミン薬です。第1世代抗ヒスタミン薬は1940年代からアレルギーの薬として使われてきましたが、眠気や口の乾き、胃腸障害やめまい、頭痛などの副作用が出る場合もあり、服用には注意が必要でした。1983年以降に発売された第2世代抗ヒスタミン薬は、眠気が起きにくいという特徴があります。そのほかの副作用に関しても第1世代に比べて大幅に軽減されています。最近よく売れている市販の薬は第2世代抗ヒスタミン薬が使われているものが多いですね。 ロイコトリエンは血管を拡張させることで鼻の粘膜が腫れて鼻づまりを起こします。 こちらの治療には、抗ロイコトリエン薬の『抗LTs薬』や鼻噴霧用ステロイド薬を使用します」 ここまで、アレルギー専門医の岸本先生に花粉症の実態と治療法などについて解説いただきましたが、次のページでは手軽に日常生活へ取り入れられる花粉対策グッズをピックアップします。